電子申請システム(入口)

初めてご利用になる方

利用登録

利用登録がお済みの方

システムログイン

概要

電子申請とは、インターネットを利用して、ご自宅のパソコンやスマートフォンから原則として24時間(システムメンテナンス時間帯を除く。)申請・届出が可能となるサービスです。
電子申請では、様式の入手や郵送に係る手間と往復の郵送及び書類の受付処理に係る日数が短縮できます。
証明書類は即時発行のため、「申請」ボタンを押下後、すぐに証明書のPDFファイルをダウンロードし、ご自宅のプリンター又はコンビニ等のプリントサービスで印刷して使用することができます。

【システム操作に関するお問い合わせ先】

コールセンターTEL:0120-97-8484(通話料無料)
(午前9時~午後6時 (土、日、祝日及び12/29~1/3を除く))

【システム障害発生時の復旧について】

夜間、休日に電子申請システムで障害が発生した場合については、対応が翌営業日になりますのでご了承の程よろしくお願いします。

【各手続き等の内容に関するお問い合わせ先】

直接各手続きの担当部署にお問い合わせください。

利用方法

電子申請システムをご利用になるには、電子申請システムの利用登録(所要時間の目安:5分)が必要です。

初めてご利用になる方は、利用登録 ボタンから、以下の手順で登録してください。

1 メールアドレスの事前登録

2 組合員証、運転免許証又はマイナンバーカードによる本人確認
(あらかじめ、本人確認資料をお手元にご用意の上、登録をお願いします。)

本人確認画像アップロードの注意点

  • ① 共済組合員証と運転免許証の画像は、被扶養者の証明書申請の場合も、必ず「本人」の組合員証をアップロードしてください。
  • ② 共済組合員証と運転免許証の「姓」が旧姓の場合は、コールセンターにお問い合わせください。
    また、氏名に「髙」、「﨑」、「濵」等の旧字や外字等が含まれている場合も、同様にコールセンターにお問い合わせください。
  • ③ 画像撮影時は、蛍光灯などの光が反射しないよう、本人確認書類の真上から水平に撮影してください。
  • ④ 画像が反射や擦れ等で読み取れない場合に備え、2枚(共済組合員証と運転免許証の組み合わせ可)アップロードしてください。
  • ⑤ 共済組合員証と運転免許証以外(特にマイナンバーカードの裏面)はアップロードしないでください。

3 電子申請システム利用登録

※ 本人確認時の注意点等については、「本人確認方法」をご参照ください。

既に電子申請の利用登録がお済みの方は、システムログイン ボタンからログインの上、お手続ください。

◆ 操作方法については、操作マニュアル をご覧ください。

対象様式

  • 資格証明書
  • 資格喪失証明書
  • 共済組合員期間証明書
  • 被扶養者認定期間証明書
  • 共済掛金等払込証明書
  • 基礎年金番号の届出

本人確認方法

本人確認は、次の①又は②のいずれかの方法で実施します。

  1. ① マイナンバーカードのICチップの読み取り
    マイナンバーカードを読み取るための本人確認アプリをインストール(5分程度要する場合があります。)して、スマートフォンからマイナンバーカードのICチップを読み込ませます。
  2. ② 組合員証又は運転免許証の画像アップロード
    共済組合員証又は運転免許証の表面をスマートフォン等のカメラで撮影し、電子申請システムの本人確認ページに画像をアップロードします。
    以下に、本人確認画像撮影時の注意点を記載します。

【組合員証又は運転免許証撮影時の注意点】

組合員証又は運転免許証(※)の表面を撮影してください。

※ 運転免許証の場合は、写真横の「運転免許証」の文字が写るように撮影してください。
「運転免許証」の文字が判別できない場合、運転免許証画像として認識されず、本人確認が失敗する原因となります。

このような写真であればスムーズな本人確認が行えます。

注意点

  1. ① 写真のピントを合わせる
  2. ② 影が入らないようにする
  3. ③ 背景が均一になるようにする
  4. ④ フラッシュはオフにする
  5. ⑤ 正面の角度から見切れないようにする

以下にNGとなりやすい写真の例を示します。

① ピントがずれている

② 影が入っている

③ 背景が均一でない

④ 光が反射している

⑤ 画像が見切れている

よくある質問

◆ 下記以外の質問については、FAQ をご覧ください。

Q1

電子申請システムの利用登録開始画面で入力する「ID」とは何ですか。

A1

メールアドレス事前登録画面にて登録していただいた、メールアドレスです。
ログイン画面でも入力します。

Q2

電子申請システムの利用登録画面で入力する「組合員番号」とは何ですか。

A2

8桁の社員番号です。

Q3

スマートフォンでマイナンバーカードを使用した利用登録をしていますが、途中、本人確認アプリを起動する際に「ゆうぞう」アイコンをタップ後、QRコードを読み取る画面になり、次に進むことができません。

A3

QRコードが表示される場合は、端末の設定が原因と考えられます。
下図に沿って、端末の設定内容の確認をお願いします。

1.「ぁあ」又は「AA」をタップ



2.「モバイル用Webサイトを表示」をタップ



3.「本人確認方法」を選択



4. 本人確認アプリ
インストール用リンク画像と「ゆうぞう」が表示される


1.「︙」をタップ



2.「PC版サイト」をタップ



3.「本人確認方法」を選択



4. 本人確認アプリ
インストール用リンク画像と「ゆうぞう」が表示される


また、本人確認アプリのインストール時も同様の事象が発生しますので、必ず、次の手順どおりに操作をお願いします。(手順は下図のとおり)

1. AppStoreにて本人確認 アプリを入手



2. インストールの承認



3. インストール完了



4. 本人確認アプリが起動


5.「電子申請システム利用登録画面」に戻り、「ゆうぞう」をタップ


6. 以降、操作マニュアル参照

○スマートフォンでのご利用方法
⇒「電子申請の利用登録をするには」
⇒「12.本人確認アプリ起動」

1. GooglePlayにて本人確認 アプリを入手



2. インストール完了



3. 本人確認アプリが起動



4.「電子申請システム利用登録」画面に戻り、「ゆうぞう」をタップ


5. 以降、操作マニュアル参照

○スマートフォンでのご利用方法
⇒「電子申請の利用登録をするには」
⇒「12.本人確認アプリ起動」

※インストール時に支払い方法の画面が表示された場合はスキップしてください。


Q4

自宅にプリンターがありません。
医療機関へは画面の提示でも問題ありませんか?

A4

プリンターをお持ちでない場合は、コンビニ等のプリントサービス(※)をご利用ください。
また、証明書類の画面提示について、共済組合ではダウンロード後に印刷して使用いただくようご案内していますので、画面提示が可能か否かについては、共済組合では判断いたしかねます。あらかじめ各医療機関にご照会の上、受診してください。

※ コンビニ各社のサービス内容や利用方法は、共済組合のコールセンターではご案内いたしかねます。組合員様ご自身でご利用のサービスの案内等をご確認ください。

Q5

現在は協会けんぽに加入していますが、過去に共済組合員の資格を有していた場合は、共済組合の電子申請システムを利用できますか?

A5

過去に共済組合員の期間がある場合は、過去の共済組合加入期間の証明書発行が可能です。ただし、資格証明書等、申請日現在で組合員資格を有していることが発行の条件となる証明書については、操作できません。

Q6

マイナンバーカードによる本人確認を行いたいのですが、マイナンバーの通知カードでも本人確認ができますか?

A6

マイナンバーカードによる本人確認は、カードに内蔵されたICチップを読み込むため、通知カードでは本人確認ができません。
共済組合員証又は運転免許証の画像アップロードによる本人確認をお願いします。
なお、共済組合員証の発行前でマイナンバーカードと運転免許証のいずれもお持ちでない場合は、大変申し訳ございませんが、電子申請システムはご利用いただけません。

Q7

電子申請システムのアカウント登録が完了していますが、今後、雇用形態が変更となり社員番号も変わる予定です。
この場合、電子申請システムの再登録が必要ですか?

A7

社員番号が変更となった場合で、登録済みのアカウントと同じメールアドレスで利用登録を行いたいときは、お手数ですが、現在のIDを失効させ、改めて本人確認を含むアカウントの再登録が必要となります。
一度登録したメールアドレスで利用登録をし直す場合、「入力されたメールアドレスはすでに登録されています。ログイン画面に戻ってログインしてください。」とのメッセージが表示されますので、必ず、IDを失効させた上で再登録を行ってください。

Q8

運転免許証の画像アップロードによる本人確認を行っていますが、何度も読み取りに失敗します。

A8

運転免許証の画像をアップロードする場合は、写真横の「運転免許証」の文字が判別できるように撮影してください。
「運転免許証」の文字が判別できない場合、運転免許証画像として認識されず、本人確認が失敗する原因となります。

Q9

画像のアップロードによる本人確認を行う場合、撮影するカメラの向きにより読み取りが失敗することはありますか?

A9

画像の読み取り失敗は、撮影した画像の向きよりもカメラの精度や手ブレ、ピントの甘さ、明るさ等が原因となります。
本ホームページの「本人確認方法」の『組合員証又は運転免許証撮影時の注意点』に気を付けて撮影してください。

Q10

電子申請を利用する環境がありません。
職場の業務用PC(JPPC)を利用してもいいのでしょうか。

A10

2022年10月3日時点で、業務用のPC(JPPC)から電子申請にログインすることは可能ですが、利用登録時の本人確認画像の取込みや資格証明書を出力するPDFの作成及び閲覧ができません。
なお、将来JPPCの設定等が変更され、電子申請システムを利用できるようになった際に、JPPCを利用してよいかどうかは、共済組合では判断できません。


PAGE
TOP