手続ガイド
結婚のとき 結婚貸付
手続きの流れ
必要手続項目 | 書類の提出が必要となる対象者 | いつまでに | 提出書類 |
---|---|---|---|
結婚貸付の申込み | 組合員期間が6か月以上で、結婚貸付を希望する組合員 | 共済組合ホームページの貸付金送金スケジュールの申込締切日 | ① 貸付申込書 ② 借用証書 ③ 通帳表紙裏見開きの写し ④ 給与支給明細書の写し ⑤ 見積書の写し |
提出書類
提出書類 | 添付書類 |
---|---|
貸付申込書 借用証書 ※ 組合員、組合員の扶養者又は組合員の扶養者以外の子が結婚することに伴い、挙式、披露宴、新婚旅行等により必要な費用の貸付を受けるときは提出してください。 |
通帳表紙裏見開きの写し(貸付金の送金先を確認するための資料) 給与支給明細書の写し 見積書の写し(挙式日、挙式者の記載されたもの) |
提出先
〒 330-9792
さいたま市中央区新都心3-1 日本郵政共済組合共済センター 貸付・みらい 担当宛